2023年3月1日~ リニューアルのため一時休業中

UPWINDは今春、東海地区で唯一の航空局FTDレベル3認定を保有するフライトシミュレータ施設として、新たな一歩を踏み出します! ブログ記事参照

詳細は近日公開予定ですが、国内最高レベルの実機再現度を誇るシミュレータと、経験豊富なプロパイロットにより、初心者からベテランパイロットの方まで満足いただける体験、訓練を提供します!準備のためしばらくの間、お休みをいただきます。また、リニューアルに伴いサービス体系、利用規約、料金についても見直しを行います。リニューアルオープンは4月を予定しております。楽しみにお待ちください。

 

自分で飛行機を操縦して、大空を自由に飛んでみたい ━━━

そう思ったことがある方は、多いのではないでしょうか?

 

アメリカでは、どこの地域にも多数あるフライトスクールの門を叩けば、その日から操縦桿を握ることが出来ます。一方日本では、そもそも訓練施設の数が少なく、手続きが大変で時間がかかり、費用も高くなってしまいます。

パイロットライセンス取得に興味があるけどハードルが高くて踏み出せずにいる方、コロナウイルスの影響で訓練が中断されてしまった方、ライセンスを持っているけど飛ぶ機会が少ない方、そのような方々の多くが「日本でもっと手軽に飛行機を操縦できれば・・・」という思いを持たれていると思います。

 

Flight Simulator Center UPWIND では、そのような方に気軽に飛行機の操縦訓練・体験を提供するため、飛行機の街として知られる岐阜県各務原市にて、軽飛行機として最も有名なセスナ172の本格的なフライトシミュレータを保有する、全国でも数少ない小型機専門のフライトシミュレータによる航空機操縦訓練・体験施設です。

実機の操縦士資格と航空機の専門知識を持つスタッフが丁寧にご案内しますので、初心者の方にも気軽に操縦の楽しさを味わって頂けます。

代表挨拶

はじめまして、Flight Simulator Center UPWIND 代表の宮園恒平(Twitter: @flying_gadget_m)と申します。私は子供のころから飛行機とものづくりが好きで、大学院で航空工学を学び、技術者として航空機システムの研究開発に携わっています。

 

27歳の時に休暇の度にアメリカに渡って自家用操縦士のライセンスを取得し、現在も定期的に名古屋空港でセスナ172やエアロスバルでフライトしています。自分と同じように飛行機が好きな方、パイロットを目指す方に力になれればと思い、特技である工作やプログラミングを生かしてフライトシミュレータを独自に製作し、2020年に Flight Simulator Center UPWIND をオープンしました。

 

UPWIND とは、飛行機が風に向かって滑走路を離陸し、上昇していくフェーズを意味しています。当施設も逆風に負けず、初心を忘れず、常に高みを目指して上昇を続けたいとの思いで名付けました。コロナ禍で逆風真っ只中の航空業界ですが、少しでも盛り上げることが出来ればと考えております。

Twitter

Flight Simulator Center UPWINDの最新情報やフライトシミュレータに関するトピックをTwitterで発信しております。是非フォローをお願いします。


営業・予約カレンダー

現在、土日祝10~20時、平日19~21時に予約を受け付けております。営業日でも設備、スタッフの都合により調整をお願いする場合があります。